公式インスタグラム お電話でのお問い合わせはこちらから0120-004-012

フォーライフ地所株式会社

ブログ・イベント

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

  • スタッフブログ
  • お知らせ
  • ハシ・ブロ日記
  • 店長鎌田
  • チラシ・イベント情報
  • ハシ・ブロ日記 5月号
  • 5月の定休日
  • 店内飾り 〜こどもの日仕様...
  • ハシ・ブロ日記 4月号
  • モネと桜とタルトタタン
  • お花見スポット
  • 初ブログ
  • オープンハウス開催🏠...
  • 4月の定休日
  • チラシ宅配パート募集中 光...
  • 2016年08月(7)
  • 2016年09月(9)
  • 2016年10月(6)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年12月(6)
  • 2017年01月(6)
  • 2017年02月(1)
  • 2017年03月(3)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年05月(4)
  • 2017年06月(6)
  • 2017年07月(7)
  • 2017年08月(7)
  • 2017年09月(4)
  • 2017年10月(6)
  • 2017年11月(3)
  • 2017年12月(5)
  • 2018年01月(4)
  • 2018年02月(1)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年04月(3)
  • 2018年05月(6)
  • 2018年06月(6)
  • 2018年07月(3)
  • 2018年08月(4)
  • 2018年09月(6)
  • 2018年10月(3)
  • 2018年11月(4)
  • 2018年12月(6)
  • 2019年01月(2)
  • 2019年03月(5)
  • 2019年04月(4)
  • 2019年05月(2)
  • 2019年06月(2)
  • 2019年07月(8)
  • 2019年09月(3)
  • 2019年10月(2)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年12月(5)
  • 2020年01月(3)
  • 2020年02月(2)
  • 2020年03月(2)
  • 2020年04月(2)
  • 2020年05月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年07月(1)
  • 2020年08月(2)
  • 2020年09月(2)
  • 2020年10月(2)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年12月(5)
  • 2021年01月(1)
  • 2021年02月(3)
  • 2021年03月(3)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年05月(2)
  • 2021年06月(4)
  • 2021年07月(3)
  • 2021年08月(1)
  • 2021年09月(3)
  • 2021年10月(3)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年12月(2)
  • 2022年01月(3)
  • 2022年02月(5)
  • 2022年03月(3)
  • 2022年04月(3)
  • 2022年05月(3)
  • 2022年06月(2)
  • 2022年07月(2)
  • 2022年08月(3)
  • 2022年09月(2)
  • 2022年10月(2)
  • 2022年11月(3)
  • 2022年12月(2)
  • 2023年01月(3)
  • 2023年02月(3)
  • 2023年03月(2)
  • 2023年04月(3)
  • 2023年05月(2)
  • 2023年06月(3)
  • 2023年07月(2)
  • 2023年08月(2)
  • 2023年09月(2)
  • 2023年10月(2)
  • 2023年11月(4)
  • 2023年12月(5)
  • 2024年01月(2)
  • 2024年02月(4)
  • 2024年03月(3)
  • 2024年04月(2)
  • 2024年05月(4)
  • 2024年06月(4)
  • 2024年07月(2)
  • 2024年08月(4)
  • 2024年09月(3)
  • 2024年10月(3)
  • 2024年11月(2)
  • 2024年12月(5)
  • 2025年01月(4)
  • 2025年02月(2)
  • 2025年03月(5)
  • 2025年04月(6)
  •  
    平成29年度 基準地価発表

     先週、基準地価が発表されました。不動産業に携わるものにとっては少し、耳を立てるニュースです。 そもそも基準地価とはどういったものなのでしょうか?

     

     公示価格は国(国土交通省)が全国に定めた地点(標準地といいます)を対象に、毎年1月1日時点の価格(標準的な土地のuあたりの価格)を公示するものです。

     

     基準地価は、都道府県が定めた地点(基準地といいます)を対象に毎年7月1日時点での価格を公示するものとなり、双方ともに地価の動向調査という意味合いを持ちます。

     

    ・・・そうです!ざっくりと言ってしまえば公示価格と基準地価はほぼ変わりません。(あくまでもざっくり言うとです)

     

    今年の内容は、住宅地は5年連続横ばい。商業地は外国人観光客の増加で店舗やホテル需要が高まり引き続き堅調。

     

      公示地価や基準地価は1つの重要な指標にはなりますが、実際の不動産取引においては需要と供給のバランスなど、いろいろな要素が重なり合い売買成立となります。

     

     その得てして見えにくい要素をご納得いくまで説明させて頂きたく、日々精進。

    ブログ 店長鎌田 2017.09.24

    9月新聞折り込み

    東区大美野 建築条件なし売土地

     3730万円

     

     南海高野線「北野田駅」まで徒歩11分

     

     土地約50.72坪

     

     ☆堺市美原区阿弥 新築戸建

     

     1780万円(税込)

     

     完成済み新築戸建てにつき即内覧可能です。 

     

     ☆堺市東区日置荘西町7丁 新築戸建

     

     1990万円(税込)

     

     南海高野線「初芝駅」徒歩12分  

     

     完成済新築戸建 

     

     

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.09.23

    ハシ・ブロ日記 は略してます。

    「ハシ・ブロ日記」は「橋本のブログ」を略してます。今話題の「ハシケン通・・」もそうです。『フォーライフ地所でございます』と電話をかけますと、「蓬莱(ホウライ)?・・もう一度お願いします」と良く聞き返されます。大阪では「蓬莱」が馴染みかも知れません。  大阪人というより今日は4文字に略すのが好きな日本人のお話。「まつエク」「おしゃかわ」「メンブレ」いかがですか?中年の皆様、、分かります? 40歳代の方で「マツケン」「ミスチル」が関の山ではないですか。?
    「欽どこ」「欽ドン」、もう少し遡ると「ダイラケ」「エノケン」・・・国民が全員知っている芸人さんですね。「団塊」の世代方たちは、その辺りでしょうか、聞き慣れた4文字略語。
    「ジャガイモ」は「ジャがタラ芋」、「ビー玉」は「ビードロ玉」、「さよ(う)なら」」は「さようならば、これにて失礼」、無限に出てきます。そう言えば「トヨカケ」問題の報道が減りましたね。盛り上がっては飽きっぽい国民性がこの略語の本質かも知れません。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.09.04

    ハシ・ブロ日記3

    信じられないことですが、その最初1枚を釣り上げたのは私ですが、そこから一切何もなく6時間経過。 いやはや、若い奴のビギナーズラックとは恐ろしい、撒き餌を混ぜる役として連れてきた甥が、釣るわ釣るわ。博打ですね、釣りって。実力や経験は関係ない。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.08.21

    ハシ・ブロ日記 帰省2

    尾道市と三原市の中間に「糸崎」という町がございます。写真は、夜の瀬戸内海を望む、糸崎神社前。未だ、この辺りで「チヌ」を釣り上げたことはない。真鯛、ハゲ、アコウ、カサゴ、何度となく挑戦してますが、私も兄も「外道」しか結果を出せていないのです。竿を出して、20分くらいでしょうか、私の電気浮きが、微かに水中にシズミ、そして浮いてきました。これで引き上げてもダメです。もう一度入れば本物、所謂、「チヌ」の「前当たり」ということになります。数秒後、電気浮きの光が見えなくなるくらいに消し込みました。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.08.21

    ハシ・ブロ日記 帰省

    母親は、広島の山間部に1人暮らししております。お盆や正月に兄妹、甥、姪が集まります。高齢とはいえ、母はゴルフが好きでいつもは、親子4人で激暑の中ラウンドします。今年は膝の手術をして退院したばかりでしたので、兄と甥でチヌ(黒鯛)釣りへ。

    写真は、甥も大学生になったので「撒き餌」を作るところか指導しようということになり(暑くてやってられないので、甥に強制的に)、海岸で採ってきた「砂」と「オキアミ」を混ぜるシーンです。

     

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.08.21

    ハシ・ブロ日記 夏季休暇のお知らせ

    皆様、残暑お見舞い申し上げます。弊社の夏季休暇のお知らせです。8月11日(金)〜17日(木)となります。

    広島へ帰省して参ります。先日、膝の手術を終えた母が杖をつきながらの一人暮らしを開始。手摺りをどこにどのくらい、みたいな話を兄妹で話し合ってきます。遠くにいる私達は、日頃何もできませんから、「お金」で解決できるなら・・などと都合のよいことを考えております。そんなに「お金」も出さないのに。

    暑い日がまだまだ続いております。皆様、どうかご自愛ください。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.08.10

    営業企画マネージャー

     

    営業企画マネージャー 鎌田 仁 (かまた ひとし) 堺市東区在住      

    ■資格      

    宅地建物取引士      

    相続診断士      

    AFP認定者(ファイナンシャルプランナー2級技能士)      

    損害保険代理店普通資格(三井住友海上)      

    多くの方が一生で一度か二度しか経験しない不動産取引です。今だけを見るのではなく、将来的にお客様に後悔のない、売却・購入をしていただけるよう、AFP認定者としても納得のいくまでご説明させて頂きます。      

    ※AFP認定者とは、FP(ファイナンシャルプランナー)として必要な基礎知識を持った上で、認定研修を修了し、相談者に適切なアドバイスや適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した者に与えられる資格です。

    ブログ 店長鎌田 2017.08.04

    PL花火

     

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.08.03

    8月5日新聞折り込み

    売却❝夏❞キャンペーン開催中!

    期間限定 2017年8月20日(日)まで

    弊社が受領する仲介手数料の最大30万円割引

    一般媒介契約で10%割引

    専任媒介契約で更に10%割引

    キャンペーン期間中に、当社と売却に関する媒介契約を3ヶ月締結頂き、成約となった場合の仲介手数料を割引致します。

    詳しくは担当者まで。

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.08.03

    夏季休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、2017年8月11日(金)〜8月17日(木)まで、夏季休業とさせていただきます。

    ご不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.07.31

    ハシ・ブロ日記 暑中お見舞い申し上げます。の巻

    やっぱり、女性政治家って必要ない。暴言・暴力・二重国籍・不倫・失言の数々・・この1ヶ月でそう思われた方も多いことでしょう。隣国のミサイル発射の数倍は報道されてますからね。それでも、早まらないでいただきたい、これは悪い偶然が重なっただけです。おそらく。

    田舎の1人暮らしの母(の強さ)を思い浮かべる季節、お盆が今年も近づいてまいりました。父が1人(この場合独り)で残っていたなら・・・想像しただけで怖いです、私の兄妹にとっては。母だから何とかするだろうと甘えております。

    男子の健康寿命は約70歳辺りで伸び代も怪しいですが、女子は74歳くらいですが、母を見てますとまだまだ可能性を感じます。身近なところで明らかに女性が元気ですから、政治家としても、70歳超えた女性がもっと活躍されていても良い。その上で今回の数々の女性議員の不始末は罪が重いかもしれませんね。

    2025年問題とは高齢者が3500万人になること、その3人に1人は独り暮らしだということ、東京も人口減少へ向かい始めること、800万人の「団塊の世代」が75歳になるということ、東京オリンピック後の不況が押し寄せること、色々と言われてます。どれも、ほぼ正しいのでしょうが、ネーミングを前向きにしたいですね、「後期高齢者」とかじゃなく。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.07.30

    7月22日新聞折り込み

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.07.20

    7月22日新聞折り込み

    堺市東区大美野 建築条件なし売土地

     2180万円

     南海高野線「初芝駅」まで徒歩15分

     東南角地・土地約41.16坪

     スーパーサンエーまで約20m

     

    ☆堺市中区深井中町 売土地

     1090万円

     建築条件なし売り土地

     深井西小学校まで約680m

     深井中央中学校まで約1250m

     

    ☆タワーズランド北野田フロントタワー

     2280万円

     南海高野線「北野田駅」徒歩1分

     1階部分・専有面積84.93u・4LDK

     専用ポーチ付き

     

    ☆堺市東区日置荘西町7丁 新築戸建

     1990万円

     南海高野線「初芝駅」徒歩12分  

     完成済新築戸建 

     

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.07.20

    ハシ・ブロ日記 天王寺編つづき

    ハルカスでの昼食後、さらに途中棄権がお1人でまして午後からは8名で「真田丸」に縁のある場所を巡るのです。

    天王寺公園辺りを20年振りくらいに闊歩しましたが、大きく様変わりしててビックリしました。昔はホームレスの人達が大勢集まってました、そう、長居公園も、皆さんどこに移動されたのか、とにかくオシャレなことになってますよ、天王寺。          

    茶臼山古墳(古墳ではないかも)・・大坂冬の陣、夏の陣で家康、幸村の本陣となった場所を経由し、幸村が討ち取られた安居天神へ。途中、「一心寺」に立ち寄り、そこで新たに2名が棄権。お昼の2時くらいです、若い僕でもこの炎天下は危険です。      

    とうとう6名で歩き始め、写真は「四天王寺」。ここでアイスクリームを食べて、一旦休憩してしまうと、もう動けませんね。歩くのやめて、みんなでビールへ直行です。正しい。決めたことをやり遂げるのも大事ですが、潔く諦めるのも大事。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.07.16

    ハシ・ブロ日記 天王寺編 2

    粉浜から帝塚山古墳を経由しながら熊野街道を北上しハルカスで昼食!この行程にて、大先輩の御一方がリタイヤ。。酷暑という表現では済まされない暑さですから、こうした判断が大事となります。「阿倍野」って【陰陽師】とかの阿倍一族に由来する説が有力だそうですね。この辺りを牛耳ってたのでしょう。
    写真は、ハルカス16F無料の展望台よりの眺めです。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.07.14

    ハシ・ブロ日記  天王寺

    北野田駅から「住吉大社」って、南海高野線から本線というイメージです。ちょっと不便な気がしますよね。ところがどっこい、東住吉駅で降りて5分ですから私の事務所から20分で着いてしまいます。

     前職【住友林業不動産系グループ】の年始の初詣が、こちら「住吉大社」だったこともあり、ここのところ毎年参っております。今回の【住友林業OB歴史探索の会(百里会)】は、ここから天王寺へハイキング!

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.07.14

    □求人情報

    ★急募!宅配パートさん★

     

    お好きな曜日・お好きな時間に。空き時間を有効活用!

    散歩がてら。運動不足解消に。

    お住いの周辺へチラシを配布していただくお仕事です。

    ポスティングはお好きな時間・お好きな曜日に。

    詳細はお電話ください。

    TEL:0120−004−012

    配布エリア 南海高野線「北野田」駅周辺 

          北野田・西野等々

     

     

     

     

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.06.30

    ハウスクリーニング無料キャンペーン♪

    ホームページ掲載物件大募集!!

     

     ★期間限定 7/31まで★

     ハウスクリーニング無料キャンペーン

     

     ◇売却物件を少しでも、買主様の印象がよく見て頂けるために!

     ◇転居先のハウスクリーニングでも利用可能!

     ◇プロのお掃除で納得の仕上がりを!

     

    ・弊社と3か月の専任媒介契約締結後、期間中に締結となった場合、売却物件もしくはお客様の指定する戸建・マンション

    ・マンションは100u未満 戸建は120u未満(左記大きさ以上の場合は差額分をご負担いただきます。)

    ・弊社指定のリフォーム会社によるハウスクリーニングとなります。

     

     

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.06.30

    7月1日新聞折り込み

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.06.30

    7月1日新聞折り込み

    南海高野線「北野田駅」徒歩1分

     タワーズランド北野田フロントタワー 2280万円

     価格変更いたしました!

     

     

    おすすめ物件!

     堺市東区日置荘北町3丁中古戸建 1680円

     平成5年2月建築・オール電化住宅・駐車2台

     

     

    新着物件

     堺市中区深井中町売土地 1090万円

     建築条件なし売り土地

    ブログ チラシ・イベント情報 2017.06.30

    ハシ・ブロ日記 梅雨

     ここ大阪で発信することは少々はばかれますが、今年の広島カープも「本物」のような気がしてきました。巨人が

    ここまで頼んないと、今ひとつ盛り上がりに欠けますけどね。

    私の勝手な信念に「6:4」という考え方がございます。

    ここまで断トツに強く見えてても、プロ野球のペナントレース終えてみると、勝率6割ってなかなか難しいものです。そして、弱いすぎると思えるチームでも勝率4割くらいのもの。5割を基点として、この上下たった「1割」の差が強いものと弱いものの差なのでしょうが、周りから見てますと、圧倒的な「差」を感じます。

     

     

     今、日本中を注目を集めている「将棋」も、やはり戦績を通して6割超えは名人級らしいですね。話題のカジノや公営ギャンブルなど、5分5分の遊びに見えて、仕組みが「6:4」ですから長期に遊ぶと圧倒的に負けてしまいます。

      

    子供の頃に夢中になった、カープ、将棋、卓球、、こんな陽の目を見る日が来るとは。長い間、地味な扱いを受けてましたけどね。

     写真は、今月の「百里会」での行き先、「観心寺」。ちょっと、あまりの疲労にて縁側を拝借しました。楠公の足跡を訪ねて。

     

     

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.06.26

    ハシ・ブロ日記 地鎮祭の巻き

    僕は、ある記録を持ってまして。一昔前は、新築を建てるとなると「上棟式」が当たり前に催されてました。写真の地鎮祭を終え、棟上を祝うわけです。僕の田舎でも「餅投げ」が通例でしたが通常の餅やお菓子とは区別されて、四つの方位に四方祝い餅、そして真の祝い餅を、施主さんたちが撒くこの時、クライマックスを迎えます。僕は、合計31個の祝い餅を手にした経験をもちます。

    小学生の僕は約40軒ほどの新築に出向き、約8割の確率で祝い餅を取得してきたわけです。このどうでもいい数を数えている人は、周りにはいなかったですけどね。(笑)

     写真は、「地鎮祭」(とこしづめのまつり) 今では、この儀式も省略されることが多いです。祝詞をあげ鍬や鋤を入れ、工事の無事をお祈りします。私のお客様【I様】のご自宅マンションを

    私共で【買取保証】契約を行い、市場へ売り出しましたが、良い購入者に恵まれ、【買取】ではなく査定価格より少し高い価格にて一般の方へご売却できました。そして、ここの土地にて新築着工です。この良い流れで、無事故で新築完成をお祈りしております。

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.06.01

    ハシ・ブロ日記  ピエロ

    なんと、喉が開く前、一曲目がデビュー曲、サビが大変な「旅立◯」でした。

    チー様の説教トーク、小田和◯の走る姿くらいに、僕ら世代には感慨深い。

     京大のディラ◯の引用が騒がれてます、今は、どこまで著作権が及ぶのか分からないので、遠慮がちになりますけども。

     

    オリジナルキーが、Emの曲調は、楽器的にも変え難い曲ばかりで、当然当人のプライドもあるでしょが、若い時のマックス高音美声で魅了した歌達、年齢とともにどうするのか、ファンの方々は心配してたと思います。

     

    少々フラットしても、気にしない、言い訳のない有様が観衆を感動の渦に巻き込んました、さすがフォークシンガー。

    危険なトーク、追悼加川良の唄、そして秀作「ピエ◯」申し分ございませんでした。感謝

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.05.20

    ハシ・ブロ日記  ゴールデンウィーク2

     

    案の定? 釣れないことも視野に入れて、朝、娘と母を連れて筍狩りへ。保険とか言いますね、こういう行動を。

    万が一、3連続坊主があった場合、打ちのめされますから、釣りの前に獲物を確保ということです。これがこれが、良い筍が取れまして、しょうもない魚より美味しい訳です。(笑)

    もう、しばらくは、釣りは止めです。博打性が強すぎる。国が禁止してくれないと。

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.05.12

    ハシ・ブロ日記 ゴールデンウィーク

     

    今年のGWは、2回も釣行しました。

    4月の中頃に「紀ノ川」へ元同僚と現同僚を連れて、見事に全員ボウズという結果でしたので、リベンジというか遣り切れなくて。所詮、博打です、「釣り」とは。負けたら、じっとしていられない。

    別の元同僚と共に和歌山は加太へ、メバル釣り!メバルならば、楽に釣れて、運気を引き戻せるはず。と天候、風向き、波の高さ、活き餌、完全なる状態で臨みました。

    これが、またまた、見事なボウズ。連続でフグさえ釣れず。何か海が異常を来しているのでは? 連続して雑魚も一切連れない経験は、しかも同行の釣り仲間まで。。有り得ない

     

    写真は、懲りずに田舎(広島県三原市)へ1人で暮らす母に会いに帰省する建前にして、僅かな時間を三原市糸崎にてまたまた、竿を出した場面です。釣りバカ日誌のハマちゃん並みの親不孝。

    ハマちゃんは、釣るから良いようなもんで。

     

     

     

     

     

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.05.12

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、2017年5月3日(水)〜5月7日(日)まで、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

    ご不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.05.02

    ハシ・ブロ日記  名古屋編2

     

     写真は、住友○業ホームサービスのOB会。この会が、名古屋だったんです。こんな機会でもなければ、一生行かない気がして。有名な「金の鯱」の名古屋城も、先の戦時中に焼失して戦後に再建築している分、集客が弱いんですかね。それよりか、歴史的な大きな舞台となっていない、そのあたりでしょうか。9割は他国の人で、一応賑わってはおりましたが。日本中の観光地がこの景色となりました。

     

     先日、『加川 良』というシンガーが急逝されました、大好きでしたので、もう一度観たかったと悔やんでます。1970年代に地方都市各地で音楽的なムーブメントがあり、九州博多から、チューリップ、海援隊、長渕・・・、広島から拓郎、ハマショウ、北海道から千春、中島みゆき、関西は、前述の加川良、他大勢の関西フォークと呼ばれた人達、中部中津川で大きな野外イベント、、、この時も名古屋は弱いんですよ。そのへんの文化的要素も「魅力」と因果関係があるのかも知れません。

     

     OB会は、若手?の僕ら世代から、歴代の社長さん他幹部の方々を平均すると、65歳くらいでしょうか。退職されるには、まだまだ若く元気。働かなくなったから、老いているだけですね、老いてるように見える方も。

     皆さん、凛とされてて格好良かったなあ。

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.04.23

    ハシ・ブロ日記  名古屋編

     

     「最も魅力的に感じない都市」1位の名古屋に30年振りに行って参りました。東京へ行く際に通過はするのですけど、降り立つことがないんですよね。

     味噌カツ、きし麺、トヨタ、名古屋城、見栄っ張り、くらいの知識しかございません。昔はパチンコのイメージも強かったですけどね。USJ的な、もしくは歴史的な目玉ないんでしょう。とは言え、ワースト2が大阪市ですから、大きなことは言えませんが。

     今回、一泊しても良いのに、大阪からですと日帰りも可能で、魅力が無いからこそ、日帰りをしてしまったような気もします。  つづく

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.04.23

    ハシ・ブロ日記  つづき

     前回からの続き〜

     ○○学園問題と生前退位(譲位)の話題が長らくTVを席巻しておりましたから、親しみ?を感じながら『明治

    天皇陵』を拝むこととなりました。荘厳で厳粛な風景は、一見の価値有りでした。

     明治天皇陵まで、全ての天皇陵は近畿以西に存在します。鎌倉時代とは言え、江戸幕府とは言え、天皇陵は関

    西なんですね。関西って凄いんですよ、本当は。

     

     東西で似たような?土壌汚染問題 

    ようやく下火になりましたが、○○学園。そして築地市場移転。視聴率がとれることを良いことに、ミサイルが

    飛んできても優先されてましたが、ネットが主流になって何が変わったかって、「いじめ」のようなTV報道、

    反対少数意見に腰が引ける大衆迎合的なメディアではないでしょうか。○添知事の時も凄まじかったですよ。内容は情けないほど小さい(ケチであるとかないとか)問題でしたけど。

    ○○学園の方も、確かに色々問題はあるのでしょうけど、この扱い方ってどうなんでしょう。排他的ないじめ的

    なムードが漂ってます。それが視聴率が取れる1番の要素となってますね。市場にしても、何リットルか何十年

    飲み続けると人体に害があるとかないとか。平和ボケして潔癖になっていませんか、、、日本人。 

     

    日本人を考える時に明治天皇陵はお奨めかも知れません。

     

     

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2017.04.11

    ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11  

    ページトップ